重要無形民俗文化財
 主情報
名称 鬼来迎
ふりがな きらいごう
鬼来迎 大序(死者の審判)
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
種別1 民俗芸能
種別2 渡来芸・舞台芸
その他参考となるべき事項 公開日:毎年8月16日(お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などにご確認ください)
指定証書番号 1
指定年月日 1976.05.04(昭和51.05.04)
追加年月日
指定基準1
指定基準2
指定基準3
所在都道府県、地域 千葉県
所在地 山武郡横芝光町虫生
保護団体名 鬼来迎保存会
鬼来迎 大序(死者の審判)
写真一覧
地図表示
解説文:
 山武郡横芝光町虫生の広済寺の施餓鬼法要(八月十六日)の後に演じられるもので、仏法の説く因果応報の理法を劇に仕組んで演じる。物語は、地獄に落ちた罪人を鬼が責めるが、やがて地蔵菩薩の慈悲によって救われるという筋を、「大序」「和尚道行」「墓参」「和尚物語」「賽の河原」「釜入り」「死出の山」の七段に仕組んで、仮面劇として展開する。芸能の来歴はつまびらかではないが、古風な鬼面が遺存しているなど歴史も古く、しかも類例のほとんどない芸態を持ち伝えている点は、芸能史的にも貴重なものである。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし