国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
山田城跡
ふりがな
:
やまだじょう(ぐすく)あと
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
史跡
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
2008.04.01(平成20.04.01)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
二.都城跡、国郡庁跡、城跡、官公庁、戦跡その他政治に関する遺跡
所在都道府県
:
沖縄県
所在地(市区町村)
:
国頭郡恩納村
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
山田城跡は、沖縄本島西海岸に位置し、標高90m余の琉球石灰岩台地上に築かれた平山城である。三山時代には、中山勢力圏の北端に位置しており北山勢力圏との境界に配置された城である。琉球史上の三山統一期に、重要な役割を担う「護佐丸」最初の居城であり、読谷山地域を治めていた按司代々の居城であったと言われている。城跡の西側崖地には護佐丸先祖の墓があり、1740年に建立された墓碑がある。