史跡名勝天然記念物
 主情報
名称 久高島の海岸植物群落
ふりがな くだかじまのかいがんしょくぶつぐんらく
久高島の海岸植物群落(西海岸(ウガン浜)の植物群落)
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
種別1 天然記念物
種別2
時代
年代
西暦
面積 199779.06 m2
その他参考となるべき事項
告示番号 70
特別区分 特別以外
指定年月日 2015.10.07(平成27.10.07)
特別指定年月日
追加年月日
指定基準
所在都道府県 沖縄県
所在地(市区町村) 沖縄県南城市
保管施設の名称
所有者種別
所有者名
管理団体・管理責任者名
久高島の海岸植物群落(西海岸(ウガン浜)の植物群落)
写真一覧
地図表示
解説文:
久高島は沖縄本島南部にある南城(なんじょう)市(し)知念(ちねん)半島(はんとう)の東方海上5.5kmに位置し,北東から南西方向に長さ3.2km,幅0.6kmほどの低平な島である。地質は新第三紀島尻層群(しまじりそうぐん)を基盤とし,それを更新世(こうしんせい)の琉球層群(りゅうきゅうそうぐん)である琉球石灰岩が覆い,南西部の一部に砂丘地(さきゅうち)が分布する。サンゴ礁は島を囲むように発達しているが,東海岸では礁原(しょうげん)や礁池(しょうち)が発達するものの,西海岸は礁(しょう)の発達が悪く礁原などの形成はみられない。また地形では,島東側の南部から北部にかけての海岸では砂浜が卓越し,島の北部では隆起サンゴ礁,島西側の海岸は崖地と様々な地形が見られる。
久高島は琉球王国時代において最高の聖域と位置づけられ,その後も大きな開発が行われず,人為的攪乱が少なかった。島の様々な地形に対応した植物群落が良好に残され,亜熱帯地域の南西諸島に生育する多様な海岸植物群落を同所的に確認できる。砂浜植生,隆起サンゴ礁上植生,海崖地植生などの海岸植物群落,風衝低木林が一つの島に発達し,非常に良好な環境が残された貴重な地域であり,天然記念物に指定するものである。
関連情報
    (情報の有無)
  指定等後に行った措置 なし
  添付ファイル なし