史跡名勝天然記念物
 主情報
名称 勝山御殿跡
ふりがな かつやまごてんあと
解説表示▶
種別1 史跡
種別2
時代 江戸時代末期
年代
西暦
面積 33262.37 m2
その他参考となるべき事項
告示番号 20
特別区分
指定年月日 2019.02.26(平成31.02.26)
特別指定年月日
追加年月日
指定基準 二.都城跡、国郡庁跡、城跡、官公庁、戦跡その他政治に関する遺跡
所在都道府県 山口県
所在地(市区町村)
保管施設の名称
所有者種別
所有者名
管理団体・管理責任者名

解説文:
幕末の文久3年(1863),長府藩が攘夷(じょうい)決行のさなか,沿岸部から内陸部に移した藩主居館跡。「御殿」と称するが事実上は城郭であり,南北に直線状に並ぶ連郭式の郭配置をとり,土塁と石垣からなる城塁を設けた。幕末期の緊迫した軍事状況と築城技術を知る上で貴重。
関連情報
    (情報の有無)
  指定等後に行った措置 なし
  添付ファイル なし