国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
元屋敷陶器窯跡
ふりがな
:
もとやしきとうきかまあと
元屋敷陶器窯跡 元屋敷窯
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
史跡
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
1967.12.11(昭和42.12.11)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
六.交通・通信施設、治山・治水施設、生産施設その他経済・生産活動に関する遺跡
所在都道府県
:
岐阜県
所在地(市区町村)
:
土岐市泉町
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
元屋敷陶器窯跡 元屋敷窯
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
元屋敷陶器窯跡 元屋敷窯
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東1号窯
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東2号窯
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東3号窯
写真一覧
元屋敷陶器窯跡 元屋敷窯
写真一覧
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東1号窯
写真一覧
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東2号窯
写真一覧
元屋敷陶器窯跡 元屋敷東3号窯
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
S43-01-014[[元屋敷陶器窯跡]もとやしきとうきかまあと].txt: 土岐市街地の北方、泉町[[久尻]くじり]の谷川に面した急斜面に位置する古窯である。窯の構造は[[連房]れんぼう]式[[登窯]のぼりがま]で、燃焼室に続いて奥行の短い矩形の[[焼成]しょうせい]室が階段状に14房連続し、全長24メートルを越す。各焼成室の間は障壁と6、7個の〓(*1)の引孔とが設けられ、焼成室の入口は左右さまざまで一定していない。現在、天井部は崩落している。この古窯は、唐津焼の系統をひくもので、美濃における安土桃山時代末〜江戸時代初期の窯跡として著名である。