国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
本願寺大書院庭園
ふりがな
:
ほんがんじだいしょいんていえん
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
特別名勝
種別2
:
史跡
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
312
特別区分
:
特別
指定年月日
:
1934.12.28(昭和9.12.28)
特別指定年月日
:
1955.03.24(昭和30.03.24)
追加年月日
:
指定基準
:
八.旧宅、園池その他特に由緒のある地域の類,一.公園、庭園
所在都道府県
:
京都府
所在地(市区町村)
:
京都市下京区堀川通花屋町下ル本願寺門前町
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
本園ハ古來虎溪庭トシ大書院東側ノ中庭トシテ造ラレタル枯山水ニシテ二個ノ小島ヲ築キソノ東南ヨリ北方ニ亘ル背山ノ重心ニ瀑布ヲ表現スル二個ノ巨石ヲ並立シコレヨリ飛流下リ注グガ如キ石組ヲナシ平地ハ一面ニ白川砂ヲ敷キテ之ヲ水面ニ擬シタリ而シテ兩島並ニ池畔トノ間ニ架セラレタル二大石橋ハ何レモ輕快ナル反ヲ有シ加工巧妙ニシテ全庭ノ骨格ヲナセル岩石並ニ之ニ配植セラレタル蘇鐵ト共ニヨク桃山時代書院式林泉ノ特色ヲ表セリ 古来院虎溪庭と称せられ、大書院に面し、枯滝、岩組などは豪宕雄揮で、よく桃山時代の作庭精神を表現している。当代書院の枯山水として特に価値が高い。
関連情報
指定等後に行った措置
1934.12.28(昭和9.12.28)
1955.03.24(昭和30.03.24)
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1934.12.28(昭和9.12.28)
異動種別1
:
名勝
異動種別2
:
史跡
異動種別3
:
異動内容
:
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1955.03.24(昭和30.03.24)
異動種別1
:
特別名勝
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
: