国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
山王囲遺跡
ふりがな
:
さんのうがこいいせき
山王囲遺跡
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
史跡
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
1971.09.09(昭和46.09.09)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
一.貝塚、集落跡、古墳その他この類の遺跡
所在都道府県
:
宮城県
所在地(市区町村)
:
栗原市
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
山王囲遺跡
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
山王囲遺跡
山王囲遺跡
山王囲遺跡
山王囲遺跡
山王囲遺跡
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
写真一覧
山王囲遺跡
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
一迫川の一支流である長崎川に沿った山王囲とよばれる微高地上に所在する。 昭和37年明治大学、同39年東北大学により、小学校校舎建設工事に先立ち発掘調査が実施され、遺跡の範囲と性格が明らかにされた。遺跡は繩文時代晩期後半からそれにつづく各時期の遺物を層位的に包蔵し、とくに下部包含層が厚く2メートルをこえる地域があり、泥炭層を形成している。その層は周囲をめぐる田圃にまで及ぶものと考えられる。 炉跡、石組、墓等の遺構が上層から発見されているが、下層の泥炭層からは、籃胎漆器、櫛、朱塗りかんざし等のほか、わが国で最も古い編布、紐等の繊維製品の断片も発見されている。また土器類、石器類をはじめ、さまざまな遺物を豊富に包含する貴重な遺跡である。