国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
萩城城下町
ふりがな
:
はぎじょうじょうかまち
指定地
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
史跡
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
1
特別区分
:
特別以外
指定年月日
:
1967.01.10(昭和42.01.10)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
2012.01.24(平成24.01.24)
指定基準
:
二.都城跡、国郡庁跡、城跡、官公庁、戦跡その他政治に関する遺跡,六.交通・通信施設、治山・治水施設、生産施設その他経済・生産活動に関する遺跡
所在都道府県
:
山口県
所在地(市区町村)
:
萩市呉服町・南古萩町
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
指定地
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
添付ファイル
なし
写真一覧
指定地
写真一覧
指定地
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
S53-12-047[[萩城城下町]はぎじょうじょうかまち].txt: 萩城三ノ丸中総門の東外を、東西に通ずる中心路である呉服町の通り(通称御成道)と、その南を東西に走る慶安橋筋の2本の東西路に直交する菊屋横丁・伊勢屋横丁・江戸屋横丁に囲まれた区域(外側を含む)は、萩藩御用達の旧家、幕末に活躍した武家住宅等の面影が残り、その配置状況は、よく城下町の特色ある景観を偲ばせるものとして、昭和42年1月10日史跡に指定した。 昭和53年11月、追加指定する所は、16筆、6441.98平方メートルであり、幕末の蘭医として著名な青木周弼(1803あるいは1813〜1863)の旧宅が含まれている。
関連情報
指定等後に行った措置
1979.03.20(昭和54.03.20)
1984.02.09(昭和59.02.09)
2009.02.12(平成21.02.12)
2012.01.24(平成24.01.24)
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1979.03.20(昭和54.03.20)
異動種別1
:
追加指定
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
:
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1984.02.09(昭和59.02.09)
異動種別1
:
追加指定
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
:
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
2009.02.12(平成21.02.12)
異動種別1
:
追加指定
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
:
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
2012.01.24(平成24.01.24)
異動種別1
:
追加指定
異動種別2
:
異動種別3
:
異動内容
: