国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
カササギ生息地
ふりがな
:
かささぎせいそくち
カササギ生息地
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
天然記念物
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
1923.03.07(大正12.03.07)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
(五)家畜以外の動物で海外よりわが国に移殖され現時野生の状態にある著名なもの及びその棲息地
所在都道府県
:
2県以上
所在地(市区町村)
:
久留米市、柳川市、みやま市、三潴郡、佐賀市、多久市、小城市、武雄市、三養基郡、神埼郡、鳥栖市、杵島郡、鹿島市、嬉野市、藤津郡
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
カササギ生息地
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
カササギ生息地
カササギ生息地 写真提供:佐賀県教育委員会
写真一覧
カササギ生息地
写真一覧
カササギ生息地 写真提供:佐賀県教育委員会
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
カササギはカラスより一回り小さく,黒い翼には白斑があって美しい。佐賀平野一帯に分布が限られ,豊臣秀吉が朝鮮半島から持ち帰ったものがこの地で野生化したと言われている。クスノキなどの高木に1メートルもの球状の巣を作る。 かさヽぎ Pica pica cericea Gould ハ元本邦ノ産ニアラズ豊公朝鮮征伐ノ頃北部九州ニ移殖セラレタルモノト云ハレ現時ハ野生ノ状態ニアル著名ナルモノナリ