国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
滝山城跡
ふりがな
:
たきやまじょうあと
地図表示▶
解説表示▶
種別1
:
史跡
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
特別区分
:
指定年月日
:
1951.06.09(昭和26.06.09)
特別指定年月日
:
追加年月日
:
指定基準
:
二.都城跡、国郡庁跡、城跡、官公庁、戦跡その他政治に関する遺跡
所在都道府県
:
東京都
所在地(市区町村)
:
八王子市高月町・加住町・丹木町
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
大永元年大石定重の築くところである。その子定久は北条氏に属して氏照を養子とし氏照はこれに據り、永禄十二年武田氏の来襲にあったようなこともあったが、のち八王子城に移った。城は北方は急崖をなして多摩川に臨み、南方は谷地川添いの谷状の平地に接している。南面を大手、北面を搦手とし、山背部に本丸・千疂敷・二の丸・小宮郭等の諸郭を構え、本丸・千疂敷間の深い切通しに架橋した跡があるのは注意すべきであって、所々に改変のあとはあるが、掘・土塁等よく旧状を止め地形を利用した縄張は巧みであり、中世に於ける城郭の規模を知る上に重要な遺跡である。
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
解説文
大永元年大石定重の築くところである。その子定久は北条氏に属して氏照を養子とし氏照はこれに據り、永禄十二年武田氏の来襲にあったようなこともあったが、のち八王子城に移った。城は北方は急崖をなして多摩川に臨み、南方は谷地川添いの谷状の平地に接している。南面を大手、北面を搦手とし、山背部に本丸・千疂敷・二の丸・小宮郭等の諸郭を構え、本丸・千疂敷間の深い切通しに架橋した跡があるのは注意すべきであって、所々に改変のあとはあるが、掘・土塁等よく旧状を止め地形を利用した縄張は巧みであり、中世に於ける城郭の規模を知る上に重要な遺跡である。