国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
史跡名勝天然記念物
主情報
名称
:
ホタルイカ群遊海面
ふりがな
:
ほたるいかぐんゆうかいめん
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
特別天然記念物
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
告示番号
:
49
特別区分
:
特別
指定年月日
:
1922.03.08(大正11.03.08)
特別指定年月日
:
1952.03.29(昭和27.03.29)
追加年月日
:
指定基準
:
(三)自然環境における特有の動物又は動物群聚
所在都道府県
:
富山県
所在地(市区町村)
:
富山市水橋町
魚津市
滑川市
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
添付ファイル
なし
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
ほたるいか Watasenia Scin tillans (Berry) ハ其ノ胴頭腕ノ腹面腹却ノ尖端並ニ眼球ノ周囲ニ発光器ヲ具ヘ燐光ヲ発ス 本邦各地ノ沿海ニ産スト雖モ獨リ富山湾滑川附近ハ其ノ著名ノ産地ニシテ毎年四月上旬ヨリ六月下旬ニ亘リ海岸近ク群游シテ美觀ヲ呈ス ホタルイカは深海の産で、その胴頭腕の腹面足の尖端並びに眼球の周囲に発光器を備えて燐光を発する。わが国の沿海に広く産するが、独り富山湾の滑川附近はその著名な産地で毎年4月上旬より6月下旬にわたり海岸附近近く群游して世界的稀有の美観を生ずる。
関連情報
指定等後に行った措置
1952.03.29(昭和27.03.29)
関連情報
指定等後に行った措置
異動年月日
:
1952.03.29(昭和27.03.29)
異動種別1
:
名称変更
異動種別2
:
特別天然記念物
異動種別3
:
異動内容
: