国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
登録記念物
主情報
名称
:
雲原砂防関連施設群
ふりがな
:
くもはらさぼうかんれんしせつぐん
深山川6号
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
種別1
:
登録記念物(遺跡関係)
種別2
:
時代
:
年代
:
西暦
:
面積
:
その他参考となるべき事項
:
登録番号
:
登録年月日
:
2006.07.28(平成18.07.28)
追加年月日
:
登録基準
:
一 我が国の歴史を理解する上で重要なもの,二 地域の歴史の特徴を表しているもの
所在都道府県
:
京都府
所在地(市区町村)
:
福知山市
保管施設の名称
:
所有者種別
:
所有者名
:
管理団体・管理責任者名
:
深山川6号
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
指定等後に行った措置
なし
添付ファイル
なし
写真一覧
深山川6号
写真一覧
深山川6号
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
雲原砂防関連施設群は、福知山市北部の山間部に所在する。当時の雲原村は度重なる水害で農地は荒廃し、収穫量も減少して村民は過酷な生活を送らざるを得なかった。特に昭和9年の室戸台風による被害は大きく、翌年雲原村長に就いた西原亀三は、復旧工事でなく抜本的な治水工事を望み、内務省技師であった赤木正雄に施設工事計画を要請するとともに、大蔵大臣であった高橋是清に砂防工事の必要性を説き、事業予算として認められた。これにより、赤木正雄の理想的なモデル工事計画が行われ、複数の流域(総延長約12km)にわたって堰堤11基、床固工157基、流路工41基が構造的連続性を持って配置され、一体的な機能を有する砂防施設が造られた。また、土砂災害に対する安全性を確保するため、徹底的・理想的な砂防工事を目指し、農地改良・用排水路改修・林地改修・集団耕地造成・農家移転を組み合わせた総合的な地域整備事業が行われた。その結果、水害抑制の効果が得られ、かつ大規模な換地・分合により耕作地が増えるなど農業振興に寄与することとなり、雲原地区の発展に大きく寄与することとなった。施設群は、現在に至るまでその役割を維持している。 このように、雲原砂防関連施設群は、昭和10年代の我が国農村復興の様相を具体的に示すものであり、歴史的な価値を有していることから、登録する。