登録記念物
 主情報
名称 宮澤氏庭園
ふりがな みやざわしていえん
宮澤氏庭園
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
種別1 登録記念物(名勝地関係)
種別2
時代 江戸~現代
年代
西暦
面積 684.58 m2
その他参考となるべき事項
登録番号
登録年月日 2014.10.06(平成26.10.06)
追加年月日
登録基準
所在都道府県 長野県
所在地(市区町村) 長野県長野市
保管施設の名称
所有者種別
所有者名
管理団体・管理責任者名
宮澤氏庭園
写真一覧
地図表示
解説文:
江戸時代に真田氏の城下町として発展した松代には,当時の計画的な街路・町割とともに,「カワ」・「泉水(せんすい)路(ろ)」・「セギ」から成る一連の水系が良好に遺存し,城下町の生活と密接に関連して多様な役割を果たしてきた。そのうち,今井氏庭園・半田氏庭園・宮澤氏庭園は,神田川から取水された一つの「泉水路」により連続する一群の庭園で,日常的な「生活の庭」であり,極めて質素な意匠・形態に特質がある。宮澤氏庭園では,中央の園池の北岸に礼拝(らいはい)石(せき)が据えられ,南岸の築山とその周辺にマツ,ヒノキ,コウヤマキなどの木立がある。また,庭園の西側には畑があり,両者の間は生垣で隔てられている。一つの「泉水路」でつながる庭園として松代の造園文化の発展に寄与した意義深い事例であり,造園文化に果たす役割は大きい。
関連情報
    (情報の有無)
  指定等後に行った措置 なし
  添付ファイル なし