国指定文化財等
データベース
・・・国宝、重要文化財
構成資産
構成資産
件名名称
:
園比屋武御嶽石門
件名ふりがな
:
そのひゃんうたきいしもん
園比屋武御嶽石門1
写真一覧▶
地図表示▶
詳細解説表示▶
所在都道府県
:
沖縄県
所在地
:
沖縄県那覇市首里真和志1-7
園比屋武御嶽石門1
解説文:
詳細解説
関連情報
(情報の有無)
添付ファイル
なし
写真一覧
園比屋武御嶽石門1
園比屋武御嶽石門2
写真一覧
園比屋武御嶽石門1
写真一覧
園比屋武御嶽石門2
Loading
Zeom Level
Zoom Mode
詳細解説
1519年に創建された石造の門です。日本、中国の両様式を取り入れた琉球独特の石造建物で、木製の門扉以外は全て木造建物を模した石造となっています。この石門も第二次世界対大戦で破壊されましたが、昭和30~32年に保存修理されました。 門背後の樹林地が御獄と呼ばれる聖域で、国王が国内を巡幸する際の安全や、「御新下り」の儀式をするために斎場御獄へ出かける際の祈願を行った場所でした。現在でもこの御獄には多くの人が参拝に訪れています。