国宝・重要文化財(美術工芸品)
 主情報
名称 色絵藤棚文大皿〈鍋島/〉
ふりがな いろえふじたなもんおおざら〈鍋島〉
色絵藤棚文大皿〈鍋島/〉
写真一覧▶ 地図表示▶ 解説表示▶
員数 1枚
種別 工芸品
日本
時代 江戸
年代 17世紀
西暦 1601-1700
作者
寸法・重量 高7.8 口径31.0 高台径14.9(㎝)
品質・形状 鍋島焼の色絵皿である。素地は白磁質で、高台の下端を除いて全面に透明釉を掛ける。器形は見込みがやや深く、腰から口縁にかけて張りのある曲線を描いて立ち上がり、高台は高めでわずかに裾すぼまりになった、いわゆる木盃形の皿である。口径が一尺(三〇センチメートル)を有することから尺皿とも呼ばれる。
 文様は背景を雲形に塗り分け、竹の藤棚に垂れる藤の図を表す。下半は染付で輪郭線を描き薄い染濃とし、上半は白地とする。藤棚の竹は染付で描き、藤の葉は輪郭と葉脈を染付で骨描きし、緑を主にところどころ黄の上絵具で賦彩する。茎は赤の上絵具で、花は白抜きとし花弁を赤の上絵具で描く。裏文様は七宝結文を染付で濃淡を交えて三方に配し、高台には上下を界線で画し櫛目文を廻らせる。
ト書
画賛・奥書・銘文等
伝来・その他参考となるべき事項
指定番号(登録番号) 02612
枝番 00
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 2003.05.29(平成15.05.29)
国宝指定年月日
追加年月日
所在都道府県 福岡県
所在地 九州国立博物館 福岡県太宰府市石坂4-7-2
保管施設の名称 九州国立博物館
所有者名 独立行政法人国立文化財機構
管理団体・管理責任者名
色絵藤棚文大皿〈鍋島/〉
写真一覧
地図表示
解説文:
本作品は、その盛期(一七世紀末)の製作になると考えられる色絵の尺皿で、器形は典型的な木盃形をなす。見込みの文様は同趣の作品のなかでも際立って絵画的に描かれ、藤棚にのびのびと枝葉をのばし大きく花房を垂らす藤の図が、緑、黄、赤の上絵具でゆったりと清楚に表される。裏面の染付七宝結文も幅の広い紐をあしらって見事に描かれ、作行の優れた盛期の鍋島色絵尺皿の希少な遺例として価値が高い。
関連情報
    (情報の有無)
  附指定 なし
  一つ書 なし
  添付ファイル なし