重要無形民俗文化財
 主情報
名称 長滝の延年
ふりがな ながたきのえんねん
長滝の延年(1)
写真一覧▶ 解説表示▶
種別1 民俗芸能
種別2 延年・おこない
その他参考となるべき事項
指定証書番号 1
指定年月日 1977.05.17(昭和52.05.17)
追加年月日
指定基準1
指定基準2
指定基準3
所在都道府県、地域 岐阜県
所在地
保護団体名 長滝の延年保存会
長滝の延年(1)
写真一覧
解説文:
 この芸能は、白山長滝神社の祭りに行なわれるもので、養蚕豊作を祈願する修正延年、六日祭、花奪い祭などとも呼ばれる。もと寺院(長滝寺)で行われたため、形式、内容とも古い延年の古風を遺し伝えている点、芸能史的に貴重なものである。
 この芸能は、祭殿中央に菓子台を据え、神主、長老、学、中老、太鼓役、笛役などが左右にならび、まず長老の菓子ほめの詞があり、承仕【しようじ】が別座の者に菓子をくばり、菓子台を群衆に投げる。この長老、承仕の所作【しよさ】のあと、若輩が笛、太鼓に合わせて田歌をうたい、当弁の囃子舞、稚児の乱拍子、続いて田踊、大衆舞などが演じられる。特に田踊には小歌もうたわれるなど、延年の演出法としては特色のいちじるしいものである。
関連情報
    (情報の有無)
  添付ファイル なし